朝からテンション上がる。

自分は今レオパレスに住んでます。



実は東京出身なんですけど

結構引越ししてるんですよ~





生まれは東京で




東京(江戸川区)
    ↓
北海道(室蘭)
    ↓
北海道(函館)
    ↓
北海道(札幌)
    ↓
北海道(釧路)
    ↓
北海道(札幌)
    ↓
東京(池袋)
    ↓
浜松(城北)
    ↓
浜松(上浅田)




って感じで色々な地域に行って、色々経験してきました。




本当に色々な事がありましたよ。




室蘭の時に

1週間前に購入した新車のオデッセイで

営業の帰り道にスピンして橋の上から落っこちたりとか。
(オデッセイは廃車。俺はムチ打ち。)





札幌に住んでいたときにハチの巣が窓の上にあって

半年間1度も窓をあけられなかったりとか。






ススキノでぼったくりBARに入ってしまい

黒人に囲まれたあげく、1時間で7万取られたりとか。。






やべぇ、俺不幸だ。



すげー 泣きそうになってきた。





当然そんなついてない自分なんで、


池袋の時に住んでたマンションの隣人がやく〇の方だったり、



浜松の城北の時に隣に住んでる方のテンションがかなりハイで、

深夜にうめき声が聞こえたり

意味不明な物音や


急に大声で「fuck!!」とか言ってたりして、、





その頃から大分身の危険を感じたので



家の玄関には金属バットが置いてあり



正直不安な毎日を送っていました。



只、、




今の上浅田のレオパレスに引っ越してきてからは


かなり平穏で落ち着いた毎日を送っていて、


金属バットは売ろうかと思っていたのですが、、、




どこにでも変人って居るんですよね。。




見て下さい。これ














朝からテンション上がる。














え~!!!











なんなんだよ。これ。なんで逆?




しかも傘。



あれか?干してる感じなのか?



しかも何お前。


結構逆でも安定しちゃってるの?



3日前からお前その状態だけど、


浜松風強いから、家かえると結構他のチャリ倒れてるのに


なんでお前だけ倒れてないの?



持ち主が何を目的でやっているのかは不明ですが、




このチャリがちゃんとした形で安定するまでは



しばらく金属バットは売らないでおきます。




(マジで誰?俺が知らないだけで浜松は風が強いんで
逆にする風習があるのでしょうか・・・)




同じカテゴリー(マジ!?)の記事
5/29
5/29(2009-05-29 21:36)

この記事へのコメント
浜松の人はみんなチャリを逆にして置くのょ〜♪
チョー常識

風で倒れないようにする為
タイヤの磨耗を防ぐ為
隣人(ヤッシー)にチャリを盗まれないように、変人のフリをしている

いずれかに正解があります(*≧m≦*)
Posted by はまぁ☆ at 2009年05月26日 21:37
見つけちゃいましたっ!
誰かわかりますかぁ?
元バイトのAちゃんですっ♪
楽しいブログで楽しい気分になれました☆
また覗きにきま~す!
Posted by りんご♪ at 2009年05月27日 11:44
はまぁ☆さんへ

自分は④ブログのネタに困ってる俺を見て、
レオパレスに一緒に住んでる部下が自転車を逆にしといてくれた!

だと思ったんですけど、

どうやら違うみたいです。。

今度はまぁ☆さんの自転車逆にしにいってもいいでしょうか?


りんご♪さんへ

いや~見つかっちゃったか~!

りんごっていう名前でわかったよ~

マイミク申請するので宜しく!
Posted by ヤッシーヤッシー at 2009年05月27日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
朝からテンション上がる。
    コメント(3)